よくあるご質問

無料でサービスを利用できますか?

はい、すべて無料でご利用いただけます。

私のキャラクターをFFXIVTrendsから削除したいです

ご自身のキャラクターページの「削除申請」ボタンより申請を行っていただけます。ご自身のキャラクターページの調べ方に関しましては「自分のキャラクターページはどこにあるのですか?」をご覧ください。

自分のキャラクターページはどこにあるのですか?

検索ページの詳細フィルターにあるキャラクター名入力フォームを用いて、名前で検索することが可能です。ご自身のキャラクターが見つからない場合は、から簡単に1ステップで登録できます。

特定のキャラクターを検索しても見つからないのはなぜですか?

データ収集時点で「キャラクターデータが収集される条件」に満たないキャラクターデータは収集されていません。

から1ステップで登録リクエストを申請できますので、ご希望であればご利用ください。

掲載されているキャラクターデータはどこから取得していますか?

すべてロードストーンのキャラクターページから、ロードストーンのサーバーに極端な負荷をかけないような常識的な頻度で取得しています。プロフィールを非公開設定されているキャラクターからは取得しておりません。

キャラクターデータが収集される条件は何ですか?

以下の条件をすべて満たすキャラクターのみを対象としています。

  • プロフィールが公開設定
  • レベル100
  • 戦闘ジョブのキャラクター

ロードストーン上でプロフィールを非公開にされているキャラクターの情報が本サービス上で勝手に公開されることはありませんので、ご安心ください。

サイトがうまく表示されません/動作がおかしいです

お使いのブラウザが最新版であるかご確認ください。また、ブラウザのキャッシュをクリアしたり、異なるブラウザでお試しいただいたりすることで改善する場合があります。それでも解決しない場合は、お問い合わせフォームより詳細をお知らせください。

装備ランキングが体感とズレている気がします

キャラクターデータの更新にはラグが生まれることと、FFXIVを最近プレイしていないキャラクターも一定数ランキングの集計対象に含まれているために、最新のトレンドとは少し相違のあるランキングとなっている可能性があります。

自分のキャラクターデータが古いのですが、更新できますか?

キャラクターデータは一定周期で自動更新されますが、ご自身のキャラクターページの「最新スナップショット取得申請」ボタンから、1クリックで更新リクエストを申請することもできます。

キャラクターページにて、装備一覧に表示されている装備が実際の装備と異なることがあるのはなぜですか?

装備一覧に表示されている装備は、本サービスの主旨を踏まえて、全てミラプリ先の装備が優先的に表示される仕様となっております。ミラプリしていない装備はそのままその装備が表示されます。

キャラクター画像と装備一覧が明らかにマッチしていないキャラクターがいます

ロードストーンからキャラクターデータを取得しておりますが、ゲーム内でジョブチェンジが行われた際、ロードストーン側の仕様により、キャラクター画像と装備一覧の更新に時間差が発生することを確認しています。ごく稀ではありますが、この更新タイミングでデータ取得処理が実行されると不整合が生じてしまう問題です。発生頻度が非常に低いため、現状では特に対策は講じておりません。

ランキングで種族とジョブのフィルターが同時に設定できないのは不具合ですか?

仕様です。需要、サンプル数、計算負荷などの様々な観点で不要と判断しています。需要がありそうな場合は改修しますので、お問い合わせからご要望をお寄せください。

お問い合わせはどこからできますか?

こちらから受け付けています。

皆様からのフィードバックを参考に、より良いサービスを目指してまいります。

プライバシーポリシー/免責事項ページはありますか?

はい、次のリンクからご確認ください。

誰が運営しているのですか?

このキャラ(Dyukusi Yukapero)の中の人です。14では主に高難易度レイドを嗜んでいます。
ところで、最近仕事を辞めてフリーランスエンジニアという名のニートにジョブチェンジしました。
収入ゼロで人生詰みそうなので、エンジニア向けの開発案件をお恵みいただける方はお声がけください(涙目)。

昔、似たようなサービスありませんでした?確かFFTrendsといったような...

はい、主にスキルアップ目的で昔に私が趣味で作成したものです。

後先考えずサーバー維持費が月に数万円単位でかかる実に非現実的なシステム構成で組んでいたため、維持し続けられるわけもなくしばらくして閉鎖しました。

今回のFFXIVTrendsも実はスキルアップ目的で開発したサービスですが、維持費を極力抑えることに主眼を置いてシステムを構築しましたので、需要がある限り前回よりは長続きさせたいと考えています。

寄付をご希望の方

本サービスの維持にあたっては、サーバーやストレージ、生成AIのAPIなどに費用が掛かりますが、現状個人のポケットマネーで全て負担しています。

サービスの維持にご協力いただける方は、こちらより寄付が可能となっております。

頂いた寄付金は全て本サービスの維持費用に充てさせていただきます。

ご協力いただけた全ての方に心より感謝を申し上げます。

単なる「FFXIVTrends」のUI再現サイトであることと、寄付金も商用利用とみなされる余地があるためリンクを削除。

しかし出来るだけ公開時の状態を残す目的で、本文自体は削除せずに取り消し線だけひいておく。

お探しの質問が見つかりませんでしたか?

お問い合わせフォームからご質問いただければ、できるだけ早くお返事いたします。